トイレにこだわる場合

和式便所やユニットバス、ウォッシュレットトイレと、日本には昔からのトイレと海外から取り入れたもの、それらが合わさって発展していった形態など、トイレには様々なものがあります。

部屋探しは間取りや場所、家賃などを重視して選びがちですが、毎日使わなくては暮らせないトイレは重要ポイント。
じっくり検討し、快適なトイレライフをおくりましょう。

和式・洋式のメリット・デメリット

和式トイレを経験したことのない若者や子どもが、急増中です。
駅のトイレで順番を待っていると、前の人に「和式はムリなので」と譲られることもしばしば。
和式トイレはいずれ消えてしまう運命なのでしょうか。

それぞれの特徴を見てみましょう。

和式トイレのよさは、便座に腰をかけないで済む清潔性でしょうか。
掃除も簡単です。
それにしゃがむ姿勢で用をたすためか、「出し切れる感じが気持ちいい」という意見も。

でも、足腰の弱い人には、しゃがみ姿勢がキツいものです。
また血管に疾患のある人は、しゃがんで立っての動作による血流変化が血管に負担がかかり、発作につながることも。

洋式は姿勢がラクなことが一番のメリットです。
ホッとできる空間としては、洋式のほうに軍配が上がりますね。
便座ヒーターや、ウォッシュレットなど、快適さへの広がりが感じられるもの洋式ならでは。

ただ、掃除は和式に比べて面倒くさくなります。

家賃が抑えられるユニットバス

ユニットバスの物件は、それぞれが独立しているところよりは、家賃が安くなります。
慣れるまで違和感がありますが、すぐ慣れる人といつまでも慣れない人に分かれます。
お風呂でくつろぐことがストレス解消という人は、避けておいたほうがいいでしょう。

また、一人暮らしでない人も、同居人の長風呂にイライラしたりすることがあるので、よく考えてから選びましょう。

あると便利なトイレの設備

窓? 換気扇?

トイレは狭い空間なので、やはり窓があるとホッとします。
換気もラクですよね。

でも外気を直接入れるので、冬は寒く夏は暑いトイレになってしまうデメリットもあります。
外と直結している不安もあるので、周りの環境や部屋の配置などもよく見てみましょう。

最近では換気扇のないトイレのほうが珍しくなってきました。
うまく使って、さわやかなトイレ空間を保ちましょう。

床の排水口

掃除をするとき、床に水を流してスッキリきれいにできる排水口があると、いつも清潔です。
もちろん無くても拭き掃除をすればいいのですが、排泄時の勢いが強い人は、あると安心です。

でも特に洋式トイレの場合、ついてないことがほとんどです。
あったらラッキーですが、排水口も時々掃除をしないと埃や汚れが溜まるので、マメでない人にはデメリットかも知れません。